そらま芽
さくらん房
愛知県丹羽郡大口町竹田2-21-1
愛知県丹羽郡大口町余野5-290
同学年グループワーク
わからないことや難しいことを理解や習得につなげ、自ら学習に取り組む力をサポートします。
際に困った場面の解決方法を知り、練習する中で会話の大切さを学びながら、コミュニケーション力を高めていきます。
同学年の仲間と過ごす中で、ルールを守る、時間を守る、互いを思い合うなど集団行動において大切なスキルを学び、学校生活が楽しくなるよう応援していきます。
タイムスケジュール
一日の流れ※個別支援計画書に基づき課題を設定しています。
12:00 開所
●順次来所
●宿題やそれぞれに持参した課題に取り組みます。
●やるべきことを終えた子から自由活動(オセロ・トランプ・将棋など)
17:00 学年別グループ療育
(※各学年で仲間意識を持って活動に取り組むことを目標にしています。)
●声出し
●プリント課題
●話し合い
●SST
●発表など
●一日のふり返り
●荷物の整理
18:00 さようなら
令和2年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和3年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和4年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和5年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和6年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和2年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
令和3年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
令和4年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
令和5年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
発達支援室ふきの塔における5領域の支援プログラム
健康・生活 | ★健康、安全な生活に必要な知識を身につけ、心身ともに健やかな状態を保ち、 自立した生活を送ることができるように支援します。 (支援内容例) ・食事、睡眠、排泄など自分の健康状態を把握し、生活リズムを整える意識を高める ・身のまわりの整理整頓、過ごしやすさを考え、生活を整える力をつける ・危険な場所、遊び方などがわかり、安全に気をつけて行動する |
---|---|
運動・感覚 | ★日常生活や学習活動における支障を軽減し自信をもって 活動できるように支援します。 (支援内容例) ・戸外活動を通して身体の動きや動かし方を学び、運動能力の獲得、 向上することにより活動がしやすくなる ・大縄跳びなど集団で行う活動を通して、達成感などを皆で共有することで 自己効力感や有用感をもつ ・自由活動を通して自分なりに表現する中で、イメージや感覚をつかみながら 苦手さを少しずつ克服する |
認知・行動 | ★学習支援、認知の偏りによる誤学習の修正、 状況に応じた適切な行動への対応力を育む支援をします。 (支援内容例) ・グループ活動の課題に興味や関心をもって取り組む ・自ら活動に取り組み、気づきや学びを活かす ・知識を得たり、理解することでさらに知識を得ようとする意欲につなげる ・見たり聞いたり考えたりする中で苦手な概念、感覚を獲得する |
言語・コミュニケーション | ★適切なコミュニケーション能力の獲得、 表現力の向上を図り、社会生活における関係性を高める支援をします。 (支援内容例) ・挨拶を交わしたり、共に過ごす仲間と気持ちを通わせる ・言葉の復唱、順番読みなどの活動を通して通じ合う感覚を楽しむ ・全体指示を聞きながら、自分に必要な言葉を聞き取る力をつける ・SST課題を利用してさまざまな意見や考えに触れ、自分の思いや行動につなげる |
人間関係・社会性 | ★同学年のグループ活動を通して他者との関係、 ルールに合わせた行動や社会生活における適応力を養う支援をします。 (支援内容例) ・集団活動に参加するためのルールや約束事を学び、理解して遊びや活動に参加する ・できること、できないことなど自分の行動や特徴を理解して、 気持ちや感情のコントロール・調整をする ・手順やルールを理解して遊びや集団活動に参加し、仲間づくりをする |
サービス提供日・提供時間
月曜~金曜12:00~18:00(学校休業日…9:00~15:00)
異学年グループワーク
わからないことや難しいことを理解や習得につなげ、自ら学習に取り組む力をサポートします。
際に困った場面の解決方法を知り、練習する中で会話の大切さを学びながら、コミュニケーション力を高めていきます。
粗大運動や微細運動を通してバランス感覚や自分でコントロールする力を養ったり、身体をイメージして動かすことを楽しめるようサポートします。
タイムスケジュール
《平日》一日の流れ※個別支援計画書に基づき課題を設定しています。
12:00 開所
●順次来所
個別支援
●宿題や各々に持参した課題に取り組みます。
集団活動
●制作活動
●話し合い など
17:50 片付け・帰りの準備
18:00 さようなら
《休日》一日の流れ※個別支援計画書に基づき課題を設定しています。
9:00 開所
●順次来所
●タイムテーブルの記入
個別支援
●宿題や各々に持参した課題に取り組みます。
集団活動
●制作活動
●話し合い など
リラックスタイム(自由時間)
12:00 昼食・歯磨き
13:00 読書タイム
13:30 集団活動
●室内外でルールのある遊びやゲームを行います。
リラックスタイム(自由時間)
14:50 片付け・帰りの準備
15:00 さようなら
令和2年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和3年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和4年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和5年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和6年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和2年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
令和3年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
令和4年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
令和5年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
発達支援室そらま芽における5領域の支援プログラム
健康・生活 | ★自分の健康状態や心の状態を把握し、基本的な生活スキルを身につけます。 (支援内容例) ・タイムテーブルを活用し、睡眠、食欲、体調、心の状態を自分で観察し記入することで、 自分の健康状態や心の状態を把握し、生活リズムや情緒の安定を整える ・手洗い、咳や鼻水のエチケット、水分補給、身だしなみ、身の回りの整理整頓など 社会生活の上で人として必要なスキルを身につける |
---|---|
運動・感覚 | ★日常に必要な動作の基本となる姿勢の保持や動作の習得、 筋力の強化を図っていきます。 (支援内容例) ・体幹運動、バランス運動、リズム運動、筋力アップ運動、ダンスといった 粗大運動を通して運動能力の向上を図る ・工作、リズム遊び、簡単な実験といった手先指先を使った微細運動の経験を通して 目と手の協調運動を図る |
認知・行動 | ★学習支援を通して知識の向上を図り、運動、英語、集団遊び、 表現活動を通して興味や関心を広げていきます。 (支援内容例) ・学校や家の課題を通してそれぞれ必要な知識を増やし、 情報を処理することや処理速度を上げる練習をする ・様々な活動を通して「見る・聞く・覚える・想像する」経験をして認知力を高める ・英語や音楽、リズム運動を通して五感を刺激する経験を積む |
言語・コミュニケーション | ★人との相互作用を通して コミュニケーションの基礎的な能力や表現力の向上を図っていきます。 (支援内容例) ・コミュニケーションをとる大切な手段として、表情や視線を意識しながら 気持ちよく挨拶することを教える ・集団遊びの中で自分の思いを言葉で表現すること、相手に伝わるように話すこと、 相手の話を聞くこと、相手の気持ちを考えることが意識できるように支援する |
人間関係・社会性 | ★周囲の人と安定した関係づくりを図り、 仲間づくりや集団で活動する経験を通して社会性を育てていきます。 (支援内容例) ・安心して過ごせる環境をつくり、信頼できる大人や仲間と過ごす中で 自己理解や他者理解に繋がるように支援する ・集団でのルールを理解して、自分の行動や感情をコントロールしながら参加し、経験から学ぶ |
サービス提供日・提供時間
月曜~金曜12:00~18:00(学校休業日…9:00~15:00)
個性に合わせたワーク
自分を理解してくれる、助けてくれる大人がいると感じ、学校生活への不安が少しでも軽減するように支援していきます。
宿題や課題に落ち着いて、丁寧に取り組むことができるようサポートします。
工作・壁面制作・裁縫など興味を広げ、根気よく取り組む力をサポートし、個々のスキルアップ・ステップアップを目指します。
リズムに合わせて身体を動かしたり、絵画などで自分の思いを表現することを楽しめるようサポートします。
タイムスケジュール
《平日》一日の流れ※個別支援計画書に基づき課題を設定しています。
12:00 開所
●順次来所
個別支援・集団活動
●宿題や各々に持参した課題に取り組みます。
●手先課題
●運動
●リトミック など
17:40 片付け・掃除
17:55 帰りの準備
18:00 さようなら
《休日》一日の流れ※個別支援計画書に基づき課題を設定しています。
9:00 開所
●順次来所
個別支援・集団活動
●宿題や各々に持参した課題に取り組みます。
●手先課題
●プリント課題 など
リラックスタイム(自由時間)
12:00 昼食・歯磨き(お弁当箱などをすずぐなど簡単な片付けも行います)
13:00 ●製作
●運動・リトミック
●散歩 など
14:40 片付け・掃除
14:55 帰りの準備
15:00 さようなら
令和2年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和3年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和4年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和5年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和6年 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(公表)
令和2年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
令和3年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
令和4年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
令和5年 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(公表)
発達支援室さくらん房における5領域の支援プログラム
健康・生活 | ★健康を意識して、心穏やかに過ごせるように支援します。 (支援内容例) ・日常生活や学校生活での頑張りを認め受け止めながら、 リラックスして穏やかな気持ちで過ごせる場を提供する ・睡眠リズム、食事など、体調を確認する ・物事を前向きに捉え、心身共に健康に過ごせるように支援する |
---|---|
運動・感覚 | ★日常生活においての困りごとを軽減させ、 落ち着いて活動できるように支援します。 (支援内容例) ・感覚の過敏性に対して本人が落ち着くような環境を調整し、 困りごととどのように向き合い対応すると良いのかを共に考え支援する ・学習時に正しい姿勢が保てるように声を掛け、自分で意識できるように支援する ・ボタンやファスナーをはじめ、日常生活に必要な基本的な動作を習得できるように支援する ・制作活動を通して、指先の巧緻性を高める |
認知・行動 | ★丁寧に行動し、出来ることが増えることで自信を持ち、 安定した心で過ごせるように支援します。 (支援内容例) ・時間を意識したり、見通しを立てて行動できるように支援する ・字形をとらえて文字を書くことを意識したり、数の概念を理解できるように支援する |
言語・コミュニケーション | ★コミュニケーション能力を向上し、会話力を高められるように支援します。 (支援内容例) ・挨拶などの基本的なやり取りが習慣になるように支援する ・応答練習、読み練習、書き練習など、個々に合わせて行う |
人間関係・社会性 | ★社会生活における人との接し方を学び、 お互いに心地よく過ごせるように支援します。 (支援内容例) ・遊びの時間には友だちに対しての声の掛け方や接し方を教える ・相手との好ましい距離感を学び、ルールを守りながら遊ぶ大切さを伝える |
サービス提供日・提供時間
火曜~金曜12:00~18:00(土曜・学校休業日…9:00~15:00)
支援が必要と思われる子どもたちの特性は、脳機能の発達のかたよりが関係していると考えられており、親や保護者のしつけ方や育て方が原因ではありません。子どもたちを取り巻く親や保護者、教育関係者、医療者、地域の方々と手を組み、子どもそれぞれが良いところを伸ばしながら、苦手なところを克服していけるよう、共に歩んでいきたいと考えています。
発達支援室ふきの塔・発達支援室そらま芽・発達支援室さくらん房は、医療法人が運営しており、支援は医学的見地による、適切で効果的な内容となっています。医師・看護師・公認心理師・言語聴覚士・保育士等がチームを組んで、お子さまやご家族の方の支えとなります。
◎お子さまの発達全般に関してのご相談
つくしこころクリニック ℡ 0587-94-0800
電話受付時間 月・火・木・金 9:00~18:00
(火曜日午後は第1週のみ休診)
支援ご利用の希望を含め、発達全般に関してご心配の方はご相談ください。
愛知県丹羽郡大口町余野5-298
℡ 0587-96-2352
愛知県丹羽郡大口町竹田2-21-1
℡ 0587-94-0802
愛知県丹羽郡大口町余野5-290
℡ 0587-96-1294
++ おすすめサイトをご紹介します ++